ほぼ毎日ブログ。。。リビング学習 TV放映
こんにちは!
カリモク特約店
エーアイディーの村田です。
インテリアのこと、
インテリア以外のこと、
日々感じたことを肩の力を抜いて
綴っていこうと思います。
先日このブログでご紹介した、
NHK「おはよう日本」
『けさのクローズアップ』の録画を観ました。
48.7%
小学校入学時の学習机購入割合
です。
年々減少しているようです。
「リビング学習」の普及が原因のひとつです。
では、最近の学習デスクの傾向と、
リビング学習の現状を知ろう!
っと言うことで、
今回のNHKの番組ができたようです。
エーアイディー横浜店のお客様宅です。
奥にボナシェルタが見えます。
ほとんどカリモク家具ですね。
うれしい限りです。
ちらっと、「karimoku」シールが映りました。
別の角度からです。
左の壁面収納は「セルタス」シリーズです。
本がイッパイ収納されています。
ランドセルの定位置も決まってますね。
女の子だけどブラックとは渋いですね。
学校で指定があるのかな?
お子さんが目の届くところにいるため、
何か分からないことがあれば、
すぐ、こんな風にママが教えてあげれますね。
ママ 「今日、学校どうだった?」
娘 「楽しかったよ。」
という会話のシーンです。
いいシーンですね。
番組最後に、
リビング学習をすれば頭が良くなるのでは無く、
目の届くところで学習をさせて、
親がフォローすることによって、
その結果、頭が良くなるのだ。
というメッセージで番組は締めくくられました。
お客様からNHK取材のご連絡をいただき、
今回この放送を観ることができました。
ありがとうございました。