再塗装 張り替え

カリモク家具 コロニアル WC0350ZK アームチェア 布張り シート モタレ 張替え 塗装 修理

ご両親から譲り受けた「カリモク家具」を修理され、これからも大切に使い続ける選択

鹿児島市郊外にお住まいのY様は、ご両親から受け継いだカリモク家具のコロニアルチェア「WC0380」モデルの修理についてご相談に来られました。約30年お使いになっているとのことでした。

椅子のシート全体に汚れやへたりがあり、シート裏面の金巾(かなきん)が破れていました。さらに、肘や脚、背の木部塗装の剥がれや傷も気になっていたそうです。今回、カリモク家具の修理案内をご覧になり、「修理が可能かどうか?」とご夫婦でカリモク家具鹿児島ショールームにお越しくださいました。

約30年前のカタログをご覧いただきながら、Y様は「こんなに前から作っていたんですね!当時のお値段も見て、高額商品だったのですね」と感心されていました。

シートと背の表裏の張り替え、アーム・脚部分の塗装の色付けなどをご確認いただき、最終的にグリーン系の張地でお見積もりをいたしました。
1脚45,000円(税込)というお見積もりに対し、Y様は「やはり結構な金額になるのですね」とその日は一度ご検討のためお帰りになりました。

後日、お客様から「やっぱり修理してください」とお電話でご連絡がありました。
お話を伺うと、やはりこの家具にはたくさんの思い出があり、「ご両親が物を大切に使ってきたように、譲り受けた私たちもこれから長く使っていきたいから」というお気持ちから修理を決断されたとのことでした。

パーツの手配やサービスマンとの日程調整に約1.5ヶ月かかることをご了承いただき、ご契約となりました。

【担当スタッフより】
Y様、この度は修理のお申し込み、誠にありがとうございました。

様々なパーツを使って新しく再生した椅子をご希望の日にお届けした際、お客様の「うわー!きれいになって見違えた!」というご満足が私にも伝わってきました。「これからも大切に使っていくわ」とお話しされていたのが印象的です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

メーカー等
カリモク家具
型番
WC0350ZK
使用年数
30年以上
納期目安
1.5ヶ月