夜景がオススメなんですが?!
2021年がスタートしました。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/c3aa73719a499f033320ae154b372fe2-1.png)
今年もよろしくお願いします。
新潟オフィスの藤崎です。
今回は新潟から、
市内を一望できる展望室をご紹介させていただきます。
場所は新潟市街中心部、新潟市中央区万代島にある
新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ展望室
(Befcoばかうけ展望室)です。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/0dd2b624f756f5d4521510d964565ef8.png)
雪の降るこの日、
同じ朱鷺メッセ内にある県立万代島美術館で開催中の
『岡本太郎展』を観覧のため訪れましたが、
休館日でした...。
このまま帰るのは惜しいということで展望室へ!
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/3e16a77a667c2bb4fbc888a4109fe709.png)
直通エレベーターであっという間に
31階 地上125mの展望室に到着。
この展望室は日本海側一の高さ。
360度新潟市を一望できます。
当日は新潟の冬らしい空模様になり、
降り続く雪に遮られ
遠くまで見渡すことはできませんでした。
下に見える街は雪が覆い、
いつもの忙しさを消してしまったような静けさです。
天気がいい日なら、車が行き交う新潟市中心部の様子や、
信濃川に架かる萬代橋に柳都大橋、
その先には新潟西港。
遠くに目をやると佐渡島や粟島、
弥彦山や五頭連峰なども見ることができます。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/a9e16ccf900b170fa3771a7f551a70b0.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/dc258e3cb4f0c8c2b4ad71a1e13b6f44.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/7d5880ae4dacdbe43d11eb5e2f85b60f.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/b3fecf6b3286b128476bf8670eda9c5f.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/3dace8306ca4e4e3e1353ce4e3bd3000.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/15552948b57d464290aa9ab6493c2f50.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/ffb42b922ebdcafd0a5f040066c4e184.png)
展望室には有名なおせんべい「ばかうけ」が、
種類もたくさん並んでいます。
新潟限定や期間限定バージョンもありましたよ!
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/aa016c8343de82d54b412c887c539cff.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/b978643f84ffd2ee8b7a8cb47dee46b4.png)
他には新潟のお酒や最近話題の
「バスセンターのカレー」に、
新潟県産米の新之助で作った美肌パックなどが並び、
新潟のお土産を手軽に買えるようになっています。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/714149ddc2247ceb13db13e693e2d503.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/a962d1a5aaf583291d36ec2e087f91e2.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/90bacc58dfd852b9d5fe3bcdff484767.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/594e41f17a44bb664ea93645502aa000-1.png)
美しい新潟の夜景が楽しめるので、
新潟へお越しの際にはお立寄りになってみてください。
(入場は無料です。)
ここから眺める夜景は2004年に夜景100選に、
2011年には日本夜景遺産にも選定されました。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/9df1c772b5c49bf7faeb7856405f2ac5.jpg)
朱鷺メッセ万代島エントランスでは、
ばかうけキャラクターの
バリンちゃんとボリンくんがお出迎え です。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/5acd091bcc80d1c782a36c3bf20d26fe-1.png)
新潟はおいしいお米やお酒が有名ですが、
日本海で獲れる新鮮な海の幸、
おそばにラーメン(背脂のこってり系が人気です!)、
タレかつどん(卵でとじないかつ丼です。)など、
やみつきになるメニューばかり!!
他にも枝豆(県民の消費量多いです!)、
ル・レクチェ(洋ナシ)や
サクランボにイチゴなどの果物と野菜も美味しいです。
また、お米を使ったおせんべいはもちろん、
米粉スイーツなど、
地産地消で美味しいものがたくさんあります。
結局何でも美味しいんですが(笑)、
まだお試しいただいたことがない方は、
外出が自由になった折には
ぜひ一度お越しになってみてください。
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/fc0e4453f9f22bc0aa914ce4219415e9-2.png)
![](https://www.a-id.jp/aid/wp-content/uploads/2021/01/e9343c520596cf7ec3d948fcdb126918-1.png)
新潟市内でも今年は雪が積り寒さの厳しい冬になりました。
予想を超える大雪に見舞われ
大変な思いでお過ごしの地域の方もいらっしゃると思います。
どうぞ皆様ご自愛くださいますように。