エシカルなこと – カリモク特約店エーアイディー

PICK UP
ピックアップ

エシカルなこと

このページでは日々の営業で私たちが感じるエシカルなもの、ことをまとめています。

消費者庁によると、エシカル消費とは「消費者それぞれが各自にとっての社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題に取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと。」とあります。

エシカル=倫理的ということから、消費に限らず、エシカルな活動は人や社会・環境に配慮した倫理的に正しい活動ということになりますね。

このページをきっかけに、私たちと一緒に「エシカルな」こと、考えてみませんか?

目次

1.家具修理のご相談
2.エシカルなインテリア
3.エシカルからSDGsについて想うこと

家具修理のご相談

エシカルなインテリア

※各タイトルをクリックするとブログページがご覧いただけます

・絨毯はやっぱりギャベがいちばん→こちら

エシカルからSDGsについて想うこと

「エシカルな行動で、SDGsの目標達成のために」
※各タイトルをクリックするとブログページがご覧いただけます

・紺綬褒章を受章しました→こちら

・連載1/SDGsブログ「SDGsとは」→こちら
・連載2/SDGsブログ「SDGsの「s」ってなに?」→こちら